ab3株式会社、スタートアップ支援プログラム「Google for Startups」に採択
- hajime hoshina
- 6月25日
- 読了時間: 2分
[発表日:2025年6月25日]
関係者各位
■タイトル
ab3株式会社、スタートアップ支援プログラム「Google for Startups」に採択
『偽りの無い世界を目指せる、社会とデータの仕組みをテクノロジーで整える』をVisionに手掛けるab3株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:保科創、以下 ab3)は、このたび Google が世界中のスタートアップを支援するプログラム「Google for Startups」に採択されたことをお知らせします。
ab3は、『正しい行動・正しいデータを記録・共有する人が認められる、社会の仕組みを変革する』を目指し、生成AIを利活用したサービスの開発・提供しております。
この度の「Google for Startups」プログラムへの採択により、ab3は Google の専門家による技術的なサポートやメンタリング、トレーニングなど、事業成長を促進するための様々な支援を受ける機会を得ます。ab3はこれらの支援を活用し、観光AI、小売店舗AI、防犯カメラAIの技術基盤の強化、および今後のグローバル展開に向けた準備を加速させてまいります。
■ 代表取締役 保科創 のコメント
このたび、革新的なスタートアップを支援する Google for Startups に採択されたことを大変光栄に思います。Google が持つ先進的なテクノロジーやグローバルなネットワークを活用させていただくことで、当社のビジョンである『偽りの無い世界を目指せる、社会とデータの仕組みをテクノロジーで整える』の実現に向けて、事業成長を一層推進してまいります。
※Google for Startups は、世界中のスタートアップがビジネスを構築し、成長するための支援を提供する Google の取り組みです。プログラムに採択されたスタートアップは、Google の優れた人材、プロダクト、ネットワークへのアクセス機会を得ることができます。
■ ab3株式会社
会社名:ab3株式会社
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 Win Aoyama ビル UCF635
代表者:代表取締役 保科創
取締役 : 菊池佑太
設立:2022年1月14日
事業内容:自律AIサービス開発、TourRealのアプリ提供、ブロックチェーンインフラ構築
【本件に関するお問い合わせ先】
ab3株式会社 広報担当
E-mail: info@ab3.vision
Comments